あなたも
パティシエ
マチコのお菓子な世界
0240
葡萄のロールケーキ
葡萄の種類は問いませんが、中に入れるも
のは皮をむきます。
ワインクリームは作った時にゆるいような
らば、冷蔵庫で冷やして少し固まってからロ
ールを巻くと上手く巻けます。
2003.9
作り方
(アーモンドビスキー)
①ボールに全卵と砂糖を入れて湯せんにかけ、約40℃に温めて
泡立てる。
②白っぽくぼってりと泡立ったら、ふるった薄力粉とアーモンド
パウダーを合わせたものを加えて、切るようにさっくりと混ぜ
合わせる。
③溶かしたバターに少量の生地を入れてよく混ぜ合わせてから
ボールに戻し入れて軽く混ぜ合わせる。
④オーブンシートを敷いた2枚の天板に流し入れて、180℃の
オーブンで約10分焼く。
(ワインクリーム)
①ゼラチンは水でふやかしておく。
②ボールに卵黄と砂糖を入れて湯せんにかけ、かき混ぜながら
約80℃に熱してからゼラチンを入れて溶かす。
③白ワイン、レモン汁を加えて冷ます。
④十分に冷えたら、固く泡立てた生クリームと合わせ混ぜ、皮を
むいて刻んだ葡萄も加えて混ぜる。
(仕上げ)
①ラップの上にビスキーを焼き目を上にして置き、クリームを
広げる。
②海苔巻の要領でロールに巻き、全体をラップで包んで冷蔵庫で
冷やし固める。
③十分に冷えたら皿の上に置き、チョコレートを絞って半割りの
葡萄を飾り、粉砂糖をふる。
20cmロールケーキ2本分
材料
(アーモンドビスキー)
全卵 4個
砂糖 100g
薄力粉 70g
アーモンドパウダー 30g
バター 20g
(ワインクリーム)
ゼラチン 5g
水 25cc
卵黄 32g
砂糖 35g
白ワイン 60cc
レモン汁 10cc
生クリーム 170cc
(仕上げ用)
葡萄(グリーン系) 100g
飾り用葡萄 6~12粒
チョコレートガナッシュ 適当
粉砂糖 適当