あなたも

パティシエ

マチコのお菓子な世界

0208

チーズクリームのミルフィーユ

チーズクリームのミルフィーユの写真

 強力粉を使ったパイ生地は、冷蔵庫で休ま
せる時間が多く、ちょっと手間がかかるけれ
ど、バリバリと大きく割れる感触は、いかに
も「パイ」です。

人目を構わず、手づかみでいただきましょう。
               2002.3

作り方

(パイ生地)
①ボールに強力粉と薄力粉を合わせてふるっておく。
②冷えたバターを大豆粒くらいに切って入れ、粉をまぶしながら
 指先で軽くつぶし、生地の中で伸びられる柔らかさにする。
③塩水を入れ、コームなどを使ってバターを切らないようにまとめ、
 台の上にあけ、麺棒で押し付けるようにして伸ばしてから3つに
 切り重ねる。この作業を3~4回繰り返したあとラップに包んで
 冷蔵庫で1時間くらい休ませる。
④生地を薄く伸しては3つに折る作業をバターの粒が見えなくなる
 まで5~6回繰り返す。途中で生地が伸びなくなったら冷蔵庫で
 休ませる。
⑤生地を厚さ2㎜くらいに伸ばし27×27cmの正方形を2枚作り
 よく冷やしてから、200℃のオーブンで20~25分焼く。
 焼き上がったら、熱いうちに3等分しておく。

(チーズクリーム)
①ゼラチンは水にふやかしておく。
 クリームチーズは温めた牛乳と合わせてよく混ぜておく。
 生クリームは6分立てにしておく。
②ボールに卵黄、砂糖、レモン汁を入れ、湯せんで80℃くらいの
 熱をつけ、ゼラチンを加えて溶かす。
③クリームチーズ、生クリームの順に加えて混ぜる。

(仕上げ)
①1枚のパイ生地の上にチーズクリームを塗ってローストした
 スライスアーモンドを散らし、2枚目のパイ生地をのせて軽く
 押しつけ、さらにチーズクリームを塗ってアーモンドを散らし、
 3枚目をかぶせる。側面と上面にもクリームを塗ってアーモンドを
 張り付ける。
②生クリームに砂糖を入れてクリームシャンテリーを作り、上面に
 絞り、ラズベリーを飾る。

8×25cm角型 2台分

材料

(パイ生地)
  強力粉         150g
  薄力粉          50g
  バター(無塩)     200g
  水           120cc
  塩             5g

  グラニュー糖        適当

(チーズクリーム)
  ゼラチン          5g
  水            25cc
  卵黄            2個
  砂糖           50g
  レモン汁        大さじ2
  クリームチーズ     200g
  牛乳          100cc
  生クリーム       100cc

(仕上げ用)
  生クリーム       100cc
  砂糖           10g
  ラズベリー        30個
  スライスアーモンド    50g